乾燥してくる季節において、ハンドクリームは欠かせませんよね。
水に触れることが多かったり、手を洗う回数が多かったりする方、特に保湿に力を入れていると思います。
最近は豊富な種類が販売されていますが、どうせ買うならより質の高いものが良いですよね。
そこで今回は、筆者が実際に使用している「ユースキンhana(ハナ)」についてご紹介していきます。
[特徴]ユースキンhana
まず初めに、ユースキンhanaの特徴をご紹介していきます。
特徴①:4つのフリー処方
ユースキンhanaは、以下4つの成分がフリー処方となっています。
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 動物由来成分フリー
- 鉱物油フリー
パラベンや鉱物油が入っていない商品はよく見かけます。
4つのフリー処方の中でも、アルコールが含まれていないのは嬉しいポイントです。
消毒をする回数が増えた今、ユースキンhanaは手を守ってくれる必須アイテムですね。
特徴②:無駄なく使える
ユースキンhanaの容器の特徴として、キャップ部分が外れるようになっています。
歯磨き粉や液体調味料を最後までフルに使おうとすると、容器をブンブン振ることありますよね。
あれって地味に疲れますし、ストレスですよね。
もしキャップがきちんと閉まっていなかったら…。と思うとちょっと怖くもあります笑
ユースキンhanaにおいて、上記の心配は一切無用です。
キャップが外れるため、最後の最後まで無駄なく使用できます。
特徴③:ベタベタしない
ハンドクリームを塗るとこのように思ったことありませんか?
ヌルヌル、ベタベタして物が触れない…。
全然手に馴染まないから、サラサラにならない。
これに関しては、頷いていただける方が大勢いらっしゃると思います。
ユースキンhanaは、すぐに手に馴染み、サラッとするので上記の心配はご無用です。
また、クリームが手を保護し、手洗いの時に自分の必要な油分まで落とさずに済む点も嬉しいポイントです。
特徴④:パッケージデザイン
ユースキンは通常のパッケージ以外にも、ミッフィーとコラボしたデザインも販売されています。
こちらは、ラベンダーのパッケージになります。
ここではミッフィーが伸びをしているシーンですが、香りによってミッフィーのデザインは変わります。
数量限定のため、もし出会えたらラッキーですね。
以下に全ての種類の画像を貼っておくので、ぜひご覧ください。
[種類]ユースキンhana
お次は、ユースキンhanaの種類とそれぞれの特徴についてご紹介してきます。
No.1:ラベンダー
1番目は、ラベンダーの香りです。
筆者は使用したことがないのですが、テスターで香りを嗅いだことがあります。
キツくなく、フワッとラベンダーの香りがしました。
お店では、ラベンダーだけ売り切れている光景をよく目にするので、これが一番人気かもしれません。
パッケージもシンプルで持ち運びにちょうど良いですね。
No.2:ジャパニーズローズ
2番目は、ジャパニーズローズです。
こちらもテスターで嗅いだことがあります。
香りは、次にご紹介するサクラと似ていました。
目が覚めるというよりかは、リラックスできるようなふんわりとした香りの印象です。
No.3:サクラ
3番目は、サクラです。
先ほどご紹介したジャパニーズローズとは反対に、ちょっとスッキリする様な感じでした。
香りの系統は似ていますが、リラックスかスッキリかで選択すると良いと思います。
季節に関係なく、サクラの香りを楽しめるのは嬉しいポイントですね。
No.4:ユズ
4番目は、ユズです。
ユズは幾度か使用したことがあります。
スッキリとした香りで、使用するたびに「いい匂いだなぁ」と思えます。
柑橘系の香りなので、気分転換の時にもおすすめ出来る香りです。
No.5:無香料
最後は、無香料です。
筆者はこちらを使用しています。
どんなシーンでも周囲に気を使わなくて良いので、重宝しています。
香りはないですが、保湿力抜群で、乾燥していた手先に潤いを与えられています。
[口コミ5選]ユースキンhanaの評価
お次に、実際にユースキンhanaを使用している方々の声を集めました。
筆者の感想だけでは厚みが足りないと思いますので、ぜひご参考にしてください。
口コミ①
口コミ②
口コミ③
口コミ④
口コミ⑤
このように、ユースキンhanaに対して、男女問わず高評価なのが分かりますね。
[まとめ]ユースキンhanaは試す価値あり!
いかがでしたか。今回は、ユースキンhanaについてご紹介しました。
職業柄、手洗いの回数が多い方・手が乾燥しやすい方は、一度ユースキンhanaを試してみる価値ありです!
コメント