[危険性はどのくらい?] 骨伝導イヤホンについて徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
[危険性はどのくらい?] 骨伝導について徹底解説!

イヤホンをずっと耳に付けていると疲れるんだよなぁ…。
リモートワークでつける機会が増えて大変…。

骨伝導のイヤホンってどんな感じなんだろう?
何か頭に変な影響が出そうで怖い…。

とは言っても、ちょっと使ってみたい気もする。
詳しく知って、安心した上で使いたい!

今回はこのような悩みや疑問を徹底解説・解決していきます。

本記事の内容
  • 音が聞こえる仕組み
  • 骨伝導イヤホンの危険性について
  • 骨伝導イヤホンの評判
  • まとめ

昨今の世界情勢により、リモートワーク・オンラインで仕事・勉強をする方が増加しました。

その際にイヤホンを使用する方も多くいらっしゃると思います。

短時間ならともかく、長時間イヤホンをつけるのは疲れますよね。

骨伝導イヤホンに乗り換えようかと思い、調べてみると「危険性」という何だか不安になる言葉が…。

不安な状態のまま骨伝導イヤホンを利用するのは気が気でないと思います。

結論から言うと、骨伝導イヤホンは正しい使い方をすれば危険性はありません。

ではなぜこのように言えるのか?それを以下から詳しく説明していきます。

また、危険でない理由に加えて、おすすめの骨伝導イヤホン評判まで盛りだくさんで徹底解説・紹介していきます。

→ 公式サイト ←

上記の記事では「Apple AirPots (第3世代)」について詳しくご紹介しています。

骨伝導イヤホンかワイヤレスイヤホンかで悩んでいる方はぜひ上記の記事も参考にしてみてください。

目次

音が聞こえる仕組み

音が聞こえる仕組み

骨伝導イヤホンが危険でない理由を理解するには、初めに「音が聞こえる仕組み」について知る必要があります。

ここでは、音が聞こえる仕組みについて解説していきます。

本項の目次
  1. 音は空気が命
  2. 耳から脳へ

音は空気が命

空気が無ければ聞こえません。

は振動を伝える存在(=空気)が必要になり、空気のない(=真空)の状態では音は聞こえません。

太陽の光を跳ね返して光っていると似た感じですね。

耳から脳へ

音は結局、脳が聞いていることになりますが、脳に音が届くまでには以下のような筋道があります。

引用元:hearing store

①:外からの音→空気の振動として耳に伝わる

②:外耳道(がいじどう)→鼓膜の順に空気の振動が伝わる。

③:そこから中耳の鼓膜に伝わりそれが振動。

④:鼓膜奥の蝸牛(かぎゅう)が振動として伝わった音の情報を電気信号に変換し、蝸牛神経を介して脳に伝達。

このような順で音が聞こえるようになります。

ここでのポイントは「振動」です。のちのち、これが重要な役割を果たすので、頭の隅に置いてあげてください。

骨伝導イヤホンについて

骨伝導イヤホンについて

ここでは先ほどの音が聞こえる仕組みを踏まえて、骨伝導イヤホンについてご紹介していきます。

ポイントは「振動」です。

骨伝導イヤホンで聞こえるのはなぜか

骨伝導イヤホンは空気の振動ではなく、骨(耳周辺)の振動を利用して、蝸牛へ届けます。

たとえ、鼓膜を介さなくても蝸牛に振動が届けば音を認識することが出来ます。

骨の振動は安全なのか

骨の振動と聞くと何だか脳に悪影響を及ぼしそうで怖いですよね。

しかし、ご安心を。

骨の振動は日常生活で当たり前に発生している音です。

我々が言葉を発する際にもその骨の振動は起きています。

つまり、骨伝導イヤホンは日常で発生している骨の振動の仕組みを利用したものになります。

日常で発生している音を利用するなら、危険性はなさそうですね。

[10選]骨伝導イヤホンの評判

おすすめ骨伝導イヤホン

ここでは骨伝導イヤホンの評判10選をご紹介します。

本項の目次
  1. 耳が痛まず、周囲の音も聞こえる
  2. 音漏れはほぼしない
  3. 耳が蒸れない
  4. たまにメガネ状態になる
  5. 外での運動時に最適
  6. 低音はそこまで
  7. 自分にだけBGMが聞こえるイメージ
  8. ストレスフリー
  9. テレワーク時のミーティングに便利
  10. 線が通るタイプは服に引っかかる

評判①:耳が痛まず、周囲の音も聞こえる

https://twitter.com/tekeri_ri_ri/status/1510205678584942593?s=20&t=KyH5mbfrQrXNlQSVAJGBiA

骨伝導のイヤホン買ったー 耳痛くならないし周りの音も聞こえるから良いね

評判②:音漏れはほぼしない

https://twitter.com/MenTAvery/status/1508682528135479299?s=20&t=KyH5mbfrQrXNlQSVAJGBiA

スピーカーから音出す →姉猫が抗議。なぜか海外ロック系は許容されるがJ-POPは激しく嫌そうな顔の後スピーカーを攻撃。 イヤホン →耳痛くなってくる。難聴に注意せねば… で、以前買った骨伝導イヤホンが大活躍。耳を塞がないから環境音聞こえるし音漏れほぼしない。いいじゃない!

評判③:耳が蒸れない

https://twitter.com/van5h7i6r3o/status/1508646065326936064?s=20&t=KyH5mbfrQrXNlQSVAJGBiA

骨伝導イヤホンかなり良いです! 音楽など綺麗に聞こえるのに耳を塞がないから周りの音もいつも通り聞こえるし耳の穴も蒸れない!ヘルメッしてても邪魔にならない便利。

評判④:たまにメガネ状態になる

骨伝導イヤホン、便利でつけてる時間が長いから、時々つけてることを忘れて探しちゃうメガネメガネ状態になるんだよな…

評判⑤:外での運動時に最適

骨伝導イヤホンめっちゃ良いです! 音楽もランニングアプリの音声もしっかり聞こえて 車や周りの音も普通に聞こえる 外での運動時に最適です!!

評判⑥:低音はそこまで

https://twitter.com/Nikon_Tossy/status/1508983959702892544?s=20&t=KyH5mbfrQrXNlQSVAJGBiA

いや〜骨伝導イヤホン買って良かったわ〜。低音はそこまでやけど十分音良い!

評判⑦:自分にだけBGMが聞こえるイメージ

https://twitter.com/o757575o/status/1508233716975673345?s=20&t=KyH5mbfrQrXNlQSVAJGBiA

音楽聴いて少しでも気晴らしになるならワイヤレスの骨伝導イヤホンもおすすめだよ〜!耳の穴あいた状態で音楽が聴けるから外部と遮断されすぎないで子 供の異変にも気付けて良いです 例えるなら自分だけに聴こえる室内BGMが流れてる感じ

評判⑧:ストレスフリー

ちょっと良い骨伝導イヤホン買ったんだけど、耳に入れないのにめちゃめちゃよく聞こえて感動してる。ストレスフリー!

評判⑨:テレワーク時のミーティングに便利

骨伝導イヤホンは、テレワーク時のミーティングにはとても良いです。(わたしはしないけど、自転車乗りながら音楽聞いたり、ナビの音声聞くのにもいいんじゃないかな?)

評判⑩:線が通るタイプは服に引っかかる

新しく買った骨伝導イヤホンを今日はじめて使ってみた。頭のうしろを線が通るタイプだから冬コートの襟にひっかかってややズレる、、でもそれ以外は最高!音も想像よりきれいに良く聞こえる あとは職場で昼休憩中につけるのにぴったりだった。これは良い買い物したぞ

[まとめ] 骨伝導イヤホンについて徹底解説!

今回は音が聞こえる仕組みから骨伝導イヤホンの危険性についてまでご紹介しました。

日常で発生している音を利用した骨伝導イヤホン。

周囲の音も聞こえるため、自分の身を守る、お子様の声に気付きやすい、耳を痛めづらい…などのメリットがあります。

しかし、頭の後ろに線がかかるタイプなどは洋服に引っかかるなどの難点もあります。

骨伝導イヤホン PEACE TW-1であれば、フルワイヤレスイヤホンなので、通常のワイヤレスイヤホンのように使用することが出来ます。

以下の画像もくしはリンクから公式HPへ飛ぶことができるので、ぜひご覧になってみてください。

→ 公式サイト ←
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次